スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
そうだったのか・・・

むぅ・・・
画像のサイズどーやったらおさまるんだべw
あたしはアナログ属性なので設定は基本的に
でふぉると!!
なのです
さて
この画像
2008年の某展示会に参加したときのものなのですが
(この子は中に陸ガンとガンダム1.5が入ってます)
何で今頃ザブングル?
この間
マスターファイルのシリーズでザブングルが出ていることが解りました
このシリーズは資料だけでなく、読み物としても非常に面白いので
バルキリーから始まり、ガンダムとZは買ってます(GPはスルー)
んで
まだ買ってはいないのですが
この前ギターのパーツを探しに行ったときに、この本をたまたま見つけまして
チラ見してたら驚愕の事実が発覚・・・
脚の甲(?)
脛の下のでっかいアーマーのような物
これ
中に脚部フレームが入ってるらしいのです・・・
よく読まなかったのですが
トレーラー時の容積を稼ぐ為にフレームを外に出してる?見たいな書き方だったような・・・
どうやらあたしの解釈は間違っていたらしいので
これを機に作り直そうかと考え中・・・
まぁ
キット買うところから始めねばなりませんが
そのうち挑戦してみたいなとw
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :